皆さんこんにちは!
6月のビジネスパルという試合に向けて練習が始まり、
「里見大河」「金子伸太郎」にこれでもかとテニスハラスメント(テニハラ)を
受けている辻です。。。
さて今回は今月発売されたHEADのGRAVITYについて
少しだけ特徴を皆様に伝えたいと思います。
GRAVITY(グラビティ)シリーズ
メーカー:ヘッド
機種:PRO(315g)、TOUR(305g)、MP(295g)、MPL(280g)、TEAM(270g)
特徴:
・革新的なAuxetic 2.0テクノロジーにより、豪華なインパクト感と安定性を実現
・コントロール、柔軟性、寛容性のための巨大なスイートスポット
・Auxetic 2.0テクノロジーと巨大なスイートスポットの組み合わせにより、ボールとの接続性を向上
・アグレッシブな次世代のトーナメントプレイヤーのために作られました
・独特の丸みを帯びた形状
・新しいハーフキャップテクノロジーにより、特徴的なサウンド、インパクトフィーリング、保護性が向上しています
・アレクサンダー・ズベレフとアンドレイ・ルブレフによる推薦
・光沢仕上げのモダンなフリップデザイン
感想:
個人的に使用した感想としては、振り抜きは抜群に良いです。
機種によって重さ・バランス・ストリングパターンが変わりますが、それぞれが良い感触です。
個人的なオススメ機種としては「TOURツアー」になります。
前作に比べると振り抜きが良い分、しっかり飛んでくれますし、何よりスイングした際に
他のラケットにはない音が聞こえます。
「ヒュッ」という音により、スイングスピードが速くなった気になります!笑
さらに!
見た目がとってもカッコイイ仕上げになっています!
博多店には、TOUR・MP・MPL・TEAMの試打があるので、是非、レッスンで使ってみて下さい!!
ご一読ありがとうございました。