「成功する練習の法則」という書物から、
「練習」についてのいろんな話をご紹介します。
目につくモノがあれば、ご参考にして下さい。
①「1日8時間シュート練習はできる。
でもやり方が間違っていたら、間違ったシュートがうまくなるだけだ。」
マイケル・ジョーダン
②練習することは「私は下手だ」と宣言することではない。
「私はもっとうまくなれる」と宣言すること。
③おかしなものだ。練習すればするほど運が向いてくる。アーノルド・パーマー
④何をすべきか知っている事は、実際にやる事からは程遠い。
「フォアハンドでやるべきことはたった9個だ。」
という一度に大量の事を伝える指導の難しさについて。
⑤あるプロスキーヤーが、達人に大転換した日、それは「転ぼうと決心した日。」
あえて間違う事を恐れずやってみることの必要性。
⑥練習では、「ただボールを打つ」本番では「状況を考えてショットを打つ」
本番を意識した練習の大切さと違いについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テニススクールのレッスンも、皆さまが上達して頂ける様に、またその練習の楽しみ方を
お伝えするのがもっとも大切だと認識しています。
「私はもっと良くなる」という「自信」を「確信」に変える練習を楽しんでいきましょう!
♪おかげ様で10周年♪レッツインドアテニススクール博多店
以上