テニス観戦の魅力について考えた時に、
「テニスとは、守備と攻撃が凝縮された孤高のスポーツ」
「テニスとは、相手を予測し相手の予測を裏切るスポーツ」
という表現を見つけました。
サッカーや野球に比べると、一瞬で攻守が切り替わり、しかも一人でそれをぜんぶ決定する。
確かに、忙しくて、選択肢が無限にありますよね。
今回、シングルスの試合に出場すると決意して、
多少なりとも準備をしながら、誰と戦っているのかを考えると、
(試合前の時間も含めて)相手と戦うより、自分と戦っている時間の方が随分長い気がしました。
残念ながら、台風の為に中止になりましたが、またテニスの見方が豊かになった気がします。
以上