「目標を達成する」とか「夢をかなえる」という事が、
果たして幸せなのでしょうか?とあえて考えてみました。
たしかに夢を叶えること、目標を達成するのはエキサイティングで、楽しいことですねよ。
でも、「エキサイティングである事」と「幸せである事」は実は別の事ではないでしょうか。
例えば、金メダルをとったアスリートを人生トータルで見たら、
「あの人幸せそうだったな」といえる人が何人いらっしゃるのでしょうか。
夢を叶えることが自体が大事なのではなくて、
到達できないような夢に向かって研鑽し続ける事の方がよっぽど幸せなのではないかな?
目標を達成するというのは、一つのモチベーションになるかもしれませんが、
本当の人生の喜びは、違うものさし軸にあるのかもしれません。
では、どんな「心の在り方」が幸せを呼び寄せるのでしょうか。
やっぱり「おもしろく生きる」ことが大事だと思います。
おもしろいというのは、自分だけがおもしろいのではなくて、
周りも巻き込んだ上でのおもしろさというか、
身も心も躍るような楽しみ方ができたら、
世の中の価値観がいくら変わろうが、
イキイキとした在り方でいられるのではないでしょうか。
夢の途上にいらっしゃる方も多いと思いますが、
まずは、今日をおもしろく、そんな事がちょっと言いたくなった今日この頃でした。
ご一読ありがとうございます。良い毎日を。