ブログ

2017年10月04日

チャレンジすること。

『好奇心』のおもむくままに、まだ知らない景色・ヒト・音楽・味・匂いを楽しむ。

そんな感覚と同じように、テニスの技術の向上についても新しい感覚があります。

これまで難しいと思っていた事が、カンタンにできるようになった時の爽快感はかなり気持ちが高揚します。

悩んでいた時期が長い程、そのトンネルを抜けた時の喜びはひとしおです。

新しいやり方、改善するというのは、苦手な事に正面から向き合って挑戦を繰り返す事です。

少し勇気のいる事ですが、

後悔の性質を知っておけば、大丈夫!です。ということで。

★後悔、先に立たず。★

チャレンジをする限り、後悔はない。
チャレンジをする限り、希望がある。
チャレンジをする限り、学びがある。

★後悔のだんだん効果★
やってしまった後悔は、だんだん小さくなる。
やらなかった後悔は、だんだん大きくなる。

以上

12