夏の終わり、体調管理は万全でしょうか?
さて、健康長寿の基本は歩くことから。
「歩こう」と思った時からすぐにスタートできます。
必要なものは目の前に道がある事だけ!
カラダには約600の筋肉があって、3分の2が下半身にあります。
なんと下半身の筋肉は上半身の筋肉の2倍の速さで老化が進みます。
さらに足の筋肉は脳の細胞とも密接な関係があり、脳の老化も防ぎます。
江戸時代の人は、一日3万歩歩いていたとの事。
まずは1万歩を目安に頑張ってみませんか。
スポーツに関わるものとして、記録の更新や勝利の為の運動のみならず、
健康増進・未病を続けるカラダづくりの為のサポートを使命と感じています。
あなたに合う、生涯を通じて楽しめるスポーツとの出会いがあると良いですね。
以上